2013年 08月 18日
![]() ●2013.4.12 さて、午後からは海ですよ。 泊まってる「GRAND TOWER HOTEL」前はアオナン方面行きのソンテウルートなので ホテルから出て向かいのレストラン前(の日陰)で待ってるとソンテウやってきます。 この辺りまではノロノロ運転なので止め損ねる事はないですよ。 ビーチはアオナンとノッパラットタラの二つがあるが私は俄然ノッパラットタラ派。 こっちの方がローカルっぽいし屋台もあるし好きなんですよ。 しかし私はアオナンにチョイと寄りたかった。 それはバッグを買いたかったのだ。 以前に買ったバッグ、色違いも欲しくて。 ![]() デザインも可愛いし大きさも丁度いいし軽いしマチも結構あるので見た目以上の容量もある。 黒とオリーブグリーンとゆ~ベースの色は買ったので今度は赤とか白とか別の色も買おうと思って。 ![]() これは2012年10月にお店に行った際に撮影させてもらったもの。 会社の子にバッグを買ってきてほしいと頼まれて チョイスしてもらうのに一通りを写してメールで送る為に撮らせてもらいました。 形は同じでデザインと色が何種類かあります。 他にも水色とかもあったな。 このバッグ、ブログでUPしてから何度かお問い合わせ頂いたのでこの写真を貼ってみました(笑) このバッグが売ってたアオナンの店の前までノッパラットタラ過ぎて行ってみたんですけどねぇ・・・ 既に売ってなかったとゆ~(´;ω;`) 不幸にも写真や現物を持ってなくメモ用紙に結構詳細に絵を描いてみたんですが「無い」と・・・ 他の店にあるんじゃね?みたい事を言われたが私の記憶ではこの店ともう一件しか扱ってなかった。 そのもう一件は店員の態度が悪いからあんま好きじゃないんだよねー でも、売ってないなら仕方ない。 テクテクとノッパラットタラ方向に歩いてもう一件に行ってみました。 あった! でもね・・・ あんま気に入った色もデザインも無くて結局は買わなかった(´ω`) 前にもっと買っておけばよかったなー ![]() ![]() こちらはアオナン方面の海ですね。 写真で見ると綺麗な海ですが実際はそんな綺麗じゃないっすよ。 綺麗な海は離島に有り。 そんなもんです。 ![]() いや、最初にこの橋を見た時はそれはそれはオンボロで・・・ 木製で床もところどころ抜けてて「おいおい・・・」って。 それが訪れる度に改善の兆しが見えて・・・ ついに完成したんだな~と。 この橋はノッパラットタラとアオナンのちょうど中心辺りにあります。 ここを境にしてるっぽい(と自分は思ってる) 私はオススメしないですが有名な「ワンサイシーフード」はアオナンから来るとこの橋を渡ってすぐ。 橋を渡って遊歩道をテクテクテク・・・ 暫く歩くと屋台郡が見えてまいります。 その近くに陣取りました。 周りはほぼ100%ローカルです。 家族で来ててゴザを敷いて寝転んだり食べたり泳いだり・・・ 家族で仲良くピクニックですね。 ソンクラーンの時期だったのでローカルもめっちゃおりました。 ちょっとした隙間を見付けて敷物を敷いてみました。 私はバリで買ったサロン、Nはまたもや機内から盗んできたブランケット。 ブランケットを盗む・・・はもはやNの中では常識の様で。 何度もドン引きして「それはどーよ」とつっこんでるんですけどねぇ~ いつも「帰りに返すから」(本当に返してるかは不明)と悪びれない。 今ちょっと気になって「機内 ブランケットを盗む」とググってみたら 「ブランケット盗むイヤホン盗む民度低すぎる中国人搭乗客」ってのばっか出てきた。 もしかして彼女は中国人なのかもしれん。 ![]() 海に入ってるのは殆どタイ人(笑) とりあえず屋台でツマミでも買って飲もうじゃないかー 屋台でガイヤーン(手羽先)40Bとカオニャオ10Bを買ってまいりました。 ![]() Nも屋台でツマミを買って戻ってきた。 ぱっと見るとでっかいケツが私の目の前に! ケツ向けんなー!! ど~もうまくしゃがめなくて(何故かは想像して下さい)手に持ったタレを盗んだブランケットにこぼして どうすりゃいいのか固まってた・・・らしい。 こぼした事も何も言わないので「いつまでケツ向けてんじゃ」と言おうとしたら汚れたブランケットが見えた。 あらあら・・・ 別にNは動揺する事もなく一言「これじゃ返せねーな」 ガイヤーンをチビチビかじってビールをグビグビ飲んで持参した茹で落花生を時々つまんで。 そうそう。 Nは茹で落花生も嫌いなんですわ。 タイに誘うべきじゃなかったね。スマン、スマンって感じ(^_^;)
by panda_traveler
| 2013-08-18 16:10
| 2013.4.10~クラビ、バンコク
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
2008.12.28~バリ島ロンボク島 2009.1.31~プーケット、ピピ島 2009.4.1~バリ島、ロンボク島 2009.6.23~上海 2009.7.28~バリ島、ロンボク島 2009.12.7~バリ島、ロンボク島 2010.3.23~バリ島 2010.4.26~バリ島 2010.12.1~ハワイ 2011.9.28~クラビ、プーケット 2010.12.8~バリ島他 2011.11.30~クラビ、バンコク 2011.12.28~バリ島 2012.1.23~ペナン,バリ,クラビ 2012.5.30~台湾 2012.8.28~韓国 2012.10.23~クラビ、プーケット 2012.11.25~台湾 2012.12.26~バリ島、KL 2013.1.29~ペナン 2013.3.6~御殿場 2013.4.10~クラビ、バンコク 2013.6.23~ペナン 2013.7.3~金沢、輪島 2013.9.29~ホアヒン 2013.11.6~クラビ 2013.12.27~バンコク,ホアヒン 2014.2.11~金沢 2014.3.2~ランカウイ 2014.5.11~ニャチャン 2014.6.15~韓国 2014.7.13~ペナン 2014.9.24~クラビ、ライレイ 2014.10.26~台湾 2014.11.25~プーケット、BKK 2014.12.27~クラビ、ランタ島 2015.2.1~バンコク、サメット島 2015.3.31~クラビ、ランタ島 2015.4.15~韓国 2015.5.17~ペナン 2015.6.16~博多、別府 2015.7.5~クラビ 2015.8.23~台湾 2015.9.22~クラビ,ランタ島 2015.11.8~クラビ、バンコク 開設のご挨拶 お知らせ 2017.2.12~??? タグ
タイ:クラビ(227)
バリ:パダンバイ(222) マレーシア:ペナン(86) 台湾:高雄(62) タイ:バンコク(54) バリ:クタ(51) バリ:ロビナ(50) タイ:プーケット(41) タイ:ランタ島(36) 韓国:ソウル(34) マレーシア:クアラルンプール(33) 日本国内(31) バリ:ウブド(21) バリ:サヌール(19) ロンボク:ギリメノ(18) シンガポール(18) タイ:ホアヒン(16) 台湾:台北(15) タイ:ピピ(15) ロンボク:ギリアイル(13) バリ:アメッド(12) ロンボク:スンギギ(11) ハワイ(10) ロンボク:ギリトラワンガン(9) ベトナム:ニャチャン(7) タイ:サメット島(7) バリ:チャンディダサ(6) マレーシア:ランカウイ(6) 中国:上海(5) 台湾:基隆(5) バリ:VISA延長(4) マレーシア:ジョホールバル(3) タイ:パタヤ(2) マレーシア:クアンタン(2) マレーシア:クアラトレンガヌ(2) ベトナム:ホーチミン(1) ベトナム:ハノイ(1) 以前の記事
2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 more... フォロー中のブログ
外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||