人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 10月 19日
PadangbaiのローカルWarung(其の壱)
059.gif旅行期間:2010.12.8~2011.5.19

私がこの旅の殆どを過ごしたパダンバイって街は小さな港町でございます。
観光客の殆どは白人。
何となくドイツ人が多い感じ。
そんな客相手のレストランもあるけどローカルのワルンもチョロチョロっとあります。
何件か行ったので簡単に紹介を。

●港のパーキング奥のワルン
ここは24時間営業。ナシチャンプルとミークア食べた事あり。
ローカルの子に「ミークア」食べたいと言うと必ずここに連れて行かれた。
ミークア(卵入り)Rp5000←ローカル同行時価格
後にたまたまパダンバイに立ち寄った日本人の女の子と二人で行き
同じミークア(卵入り)を頼み会計をしようと「ブラバ?」と聞くと倍くらいの値段を言いやがった。
「あぁ?」と聞き取れないフリして正規の値段であろうRp10000札(ミークア2杯分)を渡して去ってやった。
昼にナシチャンプルを買いに行き少量のおかずをチョイスしたつもりだったがRp10000だった。
ぼられてるね。

●港ゲート出て左に折れた道沿いのワルン
ここは初めてパダンバイに来た時から通ってるワルン。
以前(2011年5月)はナシチャプルRp8000だったが今回はRp10000になってた。
ぼり率が更にUPしてて悲しい気持ちになり足が遠のく様になった。
が、ここのナシチャンプルは美味しい!
しかも結構なボリュームなのでRp10000の価値はあると思うがローカルが半値で食べてると思うと複雑。

●港のゲート出て真っ直ぐ、ポリス横のワルン
ここは女性3人くらいで切り盛りしてるワルン。
ナシチャンプル、ナシゴレン、バクソなど。
ナシチャンプルは値段を言って買うのだが同じ「Rp7000」分でもローカルと私では量が明らかに違う。
ナシゴレンは味にムラがあり。
目玉焼きも付いてたり付いてなかったり。
ローカルRp5000だが私はRp7000で売りつけられてた。
私が支払いでRp10000を渡した時のこと。
若めの店員の女の子がお釣りでRp5000を出したのだが
すぐ近くに居たボス的存在のおかみさんに「こいつはRp7000だから!」と叱られ
慌ててRp5000を引っ込めてRp3000を渡してきた。
はっきりぼったくるのもバリのいい所(怒)
ちなみにバクソもRp7000だった。どう見てもRp3000の代物だったが。

●レンボンガン行きのボートが出てる港のパーキング奥
「Alola」とゆ~レストランの斜め前にあるティパットがブンクス出来るワルン。
ティパットの正式名称は「Tipat Samtok」(バリ語)とゆ~らしい。
ガドガドと秋田名物のきりたんぽの様な米を蒸した物を和えたやつ。
めっちゃ美味しい。唐辛子(チャべ)は3個くらいがいい感じで辛くてウマい!
Rp5000で購入してました。多分・・・ローカルはRp3000だと思うので若干ぼられてるかも。
つか量的にRp3000をRp5000で買わされてたって感じ。
ま、ぼってるって意味では同じか。

●朝市の通りにある小さいワルン
ローカルに人気のワルン。
おやつ?みたいなもち米にココナッツフレークをかけた物が売られて子供に人気だった。
ここのティパットもよく食べた。
唯一ぼられてないワルンかもしれん。

●パパのワルン
これはパダンバイ有名日本人女性A行きつけのワルン。
夜中に「あぁ~ミークア食べたい」と思って何度か行った。
場所は港のゲート前の道沿いで何でも屋の一角。
ワルンロンボクの左隣。
ちなみにワルンロンボクは店員の態度がすこぶる悪いので絶対に行かないワルン。

番外編
●朝市の通りにある小さなワルン2
朝から夕方3時くらいまでやってる。
ローカルの子供達がよくルジャックとゆ~フルーツのおやつを買いに来てた。
私はいつも茹で枝豆、茹で落花生、茹で栗もどき・・・なんぞを買ってた。ツマミ用。
茹で栗もどきは天津甘栗みたいなやつなんだけど栗じゃない。
イブに聞いたら「カントゥンティムール」っちゅ~名前らしい。

by panda_traveler | 2011-10-19 13:43 | 2010.12.8~バリ島他


<< PadangbaiのローカルW...      憧れの「影武者」inUBUD >>